先導研の皆様 下記の通り,本年度先導研客員教授 山本雅哉先生(東北大学 工学研究科・教授)の特別講演会をオンラインで開催いたします。 皆様のご来聴をお待ち申し上げます。 また,研究室員の方にもご案内頂けますと幸いです。よ […続きを読む]
講演会
3月11日(木)「キラル磁性-キラル分子と素粒子キラリティを繋ぐ」講師:井上克也 先生
先導物質化学研究所 教職員各位 3月11日(木)に井上克也先生の講演会をZoomで開催します。 講 師 : 井上克也 先生(広島大学先進理工系科学研究科・教授) 日 時 : 3月11日(木) 15:00~16:30 題 […続きを読む]
3月10日(水)11日(木)「DNA担持ナノ粒子の新奇なコロイド現象と計測応⽤」講師:前田 瑞夫 先生
先導研各位 本年度先導研客員教授の理化学研究所、前田瑞夫先生の特別講演会をオンライン開催いたします。前田先生はこの3月末で理化学研究所を定年退職されるご予定で、大変ご多忙の中、次世代へのアドバイスを含めこれまでのご研究に […続きを読む]
3月1日(月)「バイオハイブリッドのすすめ」講師:竹内 昌治 先生
先導研先生方各位 いつもお世話になっております。伊都・田中研の村上です。 3/1に先導研客員教授の竹内昌治先生(東京大学)によるweb講演会を開催致します。20210301_講演プログラムPDFファイルへ — […続きを読む]
2月9日(火)「細胞を育てるための化学:細胞の居心地」「細胞培養を支える培養機能設計とインフォマティクス」講師:加藤 竜司 先生
先導研先生方各位 明日2/9に先導研非常勤講師の加藤竜司先生(名古屋大学)によるweb講演会を開催致します。 ———————— […続きを読む]
1月29日(金)「ノンファウリング技術の開発と医療材への実用化及び用途展開」講師:坂口 博一 先生
先導研先生方各位 1/29に先導研非常勤講師の坂口博一博士(東レ株式会社)によるweb講演会を開催致します。 ———————— […続きを読む]
1月27 日(水)マテリアルズインフォマティクス講演会〜材料科学と情報科学のクロスオーバー〜
先導研各位 先導研主催の講演会についてご案内致します。 1/27(水)の午後にマテリアルズインフォマティクスに関する講演会を開催致します。 新学術「次世代物質探索のための離散幾何学」との共催です。 今回は、若手研究者を中 […続きを読む]
1月20日(水)「連続的シグマトロピー転位を用いた生物活性天然物の合成研究」講師:千田 憲孝 先生
先導研各位 今週の水曜日に本年度非常勤講師の千田憲孝先生のオンライン講演会を開催します。学生さんともども奮ってご参加ください・ ——————R […続きを読む]
1月19日(火)「分子組織化に基づく新しい創薬」講師:長崎 幸夫 先生
先導研先生方各位 いつもお世話になっております。 伊都・田中研の村上です。 来週1/18および1/19に、先導研客員教授の長崎幸夫先生(筑波大)の講演会を下記のようにオンラインで開催致します。 今回は基礎編と最先端編の2 […続きを読む]
1月18日(月)「生体と薬物治療」講師:長崎 幸夫 先生
先導研先生方各位 いつもお世話になっております。 伊都・田中研の村上です。 来週1/18および1/19に、先導研客員教授の長崎幸夫先生(筑波大)の講演会を下記のようにオンラインで開催致します。 今回は基礎編と最先端編の2 […続きを読む]
1月13日(水)「生体分子用溶媒としての“水和”イオン液体の可能性」講師:藤田 恭子 先生
先導研先生方各位 明日、先導研非常勤講師の藤田恭子先生(東京薬科大)の講演会を下記のようにオンラインで開催致します。 ———————&# […続きを読む]
12月16日(水)「力学環境による細胞生存・増殖の制御機構」講師:平田 宏聡 先生
関係各位 非常勤講師講演会を開催いたします。 多数、ご来聴賜りますようご案内申し上げます。 **************************************************************** […続きを読む]
12月15日(火)「スマネンの科学:最近のトピックスから」講師:櫻井 英博 先生
先導研 各位 下記の要領で、先導研 客員教授・非常勤講師 櫻井 英博 先生の講演会を開催いたします。 皆様のご来聴をお待ち申し上げます。 記 日 時 : 令和2年12月15日(火)13:30~15:00 場 所 : […続きを読む]
12月14日(月)「RNA編集を基盤とした遺伝子制御技術」講師:福田 将虎 先生
先導研先生方各位 本年度先導研非常勤講師をお願いしている福岡大学・福田将虎先生に、ご講演頂きます。 福田先生は、ゲノム編集に代わる技術として注目されているRNA編集の第一人者として、実験医学等にも執筆されております。総理 […続きを読む]
12月7日(月)、15日(火)、16日(水)「鉄鋼プロセスと炭素系材料の関わりと今後の展望、石炭、コークス、自然発熱、CO2まで」講師:齋藤 公児 先生
先導物質化学研究所 集中講義のお知らせ 詳細は添付講義案内PDFファイルへ 講 師 : 齋藤 公児 先生 日本製鉄株式会社 顧問 (令和2年度 先導物質化学研究所 非常勤講師) 『鉄鋼プロセスと炭素系材料の関わりと今後の […続きを読む]
11月26日(木)「バイオイメージングとRNAシークエンシング(と機械学習)の融合による1細胞動態解析」講師:城口 克之 先生
関係各位 標記の非常勤講師講演会ですが、オンライン開催に変更いたします。 下記のZoomリンクをご案内申し上げます。開催時刻に変更はなく、15時開始です。 木戸秋 悟 トピック: 非常勤講師セ […続きを読む]
11月25日(水)「生体分子の1分子生物物理学」「1分子計測を基盤としたデジタルバイオ分析」講師:渡邉 力也 先生
先導研先生方各位 先導研非常勤講師の渡邊力也先生(理化学研究所)の講演会を明日開催致します。 20201125_講演会プログラムPDFファイルへ —————&# […続きを読む]
11月20日(金)「Regulating Cellular Response via Molecular Assembly in Cell Milieu」講師:Prof. Ye Zhang(OIST, Okinawa)
皆様 下記の通り非常勤講師講演会を開催いたします。 ハイブリッドで開催します。 多数、ご聴講頂きますようお願い申し上げます。 November 20, 2020 13:30-14:45 Sem […続きを読む]
11月9日(月)「キラルリン酸触媒の開発と不斉触媒反応への展開」講師:秋山隆彦先生
先導研の先生方 いつもお世話になっております。 本年度の先導研客員教授をお願いしております、学習院大学の秋山隆彦先生より、11月9日(月)16時より、ご講演いただけることになりました。 皆様のご来聴をお待ちしております。 […続きを読む]
11月6日(金)「蓄エネ機能高分子の設計:有機電池と水素キャリア高分子」講師:小柳津 研一 先生
先導研 各位 下記の要領で、非常勤講師 小柳津 研一先生の講演会を開催いたします。 皆様のご来聴をお待ち申し上げます。 日 時 : 令和2年11月6日(金)13:30~15:00 場 所 : 筑紫キャンパス 総理工A […続きを読む]