下記の通り、先導研・客員教授、非常講師の講演会を開催します。液晶化学、分子組織化学に関する2件の講演会を開催します。ご来聴くださいますようご案内申し上げます。 日 時:2008年11月6日(木)14:00~17:00 […続きを読む]
講演会
11月4日(火)講演会「Discovery of Novel Cathepsin K Inhibitors on Bone Resorption」講師:舛屋圭一 先生
関係各位 この度,スイス・バーゼルのNovartis社でご活躍の舛屋博士が来所されますので講演会を開催いたします.本講演では,Novartis社での有機合成研究,特に舛屋氏が開発に携わられた薬の研究についてご講義頂きま […続きを読む]
9月5日(金)講演会「アントラセンーアセチレンオリゴマーの化学」講師:豊田真司 先生
関係者各位 先導研非常勤講師講演会を開催いたします。多数、ご来聴賜りますようご案内申し上げます。 ************************************************************* […続きを読む]
9月19日(金)講演会「細胞機能のプログラミング技術」 講師 梅野太輔 先生
******************************************************************* 講師:千葉大学大学院工学研究科 共生応用化学専攻 准教授 梅野 […続きを読む]
8月1日(金) 講演会「分子デバイス構築に向けたSTM・STS測定とナノギャップ電極の作製」 講師:真島豊先生(東京工業大学大学院)
来る8月1日(金)午後1時30分より下記の先導研講演会を開催いたします。 ご来駕賜りますようご案内申し上げます。 「分子デバイス構築に向けたSTM・STS測定とナノギャップ電極の作製」 東京工業大学大学院 理工学研究科 […続きを読む]
6月6日(金)「有機薄膜トランジスタの研究とフレキシブル有機ELディスプレイへの応用について」講師:八木 巌 研究員、「分子ワイヤトランジスタ -合成・成長から多値デバイスへの展開まで-」講師:若山 裕 主幹研究員
各位 下記の要領でソニー(株)の八木巌先生、及び物質材料研究機構の若山裕先生をお招きし、フレキシブル有機EL・トランジスターや分子ワイヤーなどの最新のトピックスに関して講演会を開催致しますので、ご興味のある多数の教職員 […続きを読む]
5月30日(金)「第1回九州大学炭素資源国際教育研究センター講演会」
研究所教職員各位 以下の講演会を実施します。北大の林先生は、今年度の先導研の客員教授ですので、客員教授としての講演会も兼ねさせていただきます。研究室の学生さんへのアナウンスと、ご興味のある方の積極的なご参集をお願い申し […続きを読む]
5月23日(金)講演「Design and Synthesis of a New Class of Hybrid Peptides with Novel Helical Structure」講師 Prof. G. V. M. Sharma
先導物質化学研究所教職員各位 今週の5月23日(金)に下記の要領で先導物質化学研究所特別講演会を開催致します。 シャルマ先生はIICTの副所長で、現在先導研の外国人客員教授として箱崎地区にご滞在中です。今回は糖を側鎖 […続きを読む]
5月19日(月)講演「創造的研究の勧め.進め方とコツ」 講師 細見彰先生
下記の様に, 細見彰先生の講演会を開催いたします. 皆様のご来聴を賜りますようご案内申し上げます. 講師:細見彰先生(筑波大学名誉教授,京都薬科大学客員教授,学習院 大学客員教授) 日時:5月19日(月)1:00~2:3 […続きを読む]
5月16日(金)講演「I Have a Small Dream. Benzobisoxadisiloles as Synthetic Equivalents of Benzdiynes and Application in the Synthesis of Functional Materials 講師 Professor Albert W.M. Lee
下記の様に, Albert W.M. Lee教授の講演会を開催いたします. 皆様のご来聴を賜りますようご案内申し上げます. 講師:Professor Albert W.M. Lee(Hong Kong Baptist U […続きを読む]
3月25日(火)講演「炭素繊維の製造と特性」 講師 加藤 攻 氏
先導物質科学研究所の皆様 炭素繊維の権威である加藤 攻(かとう こう)博士(島根県産業技術センター 技術顧問)の講演会を下記の要領で開催します。 多くの教職員・学生の皆さんのご来聴を頂けますよう、ご案内申し上げます。 […続きを読む]
3月18日(火)講演「Potassium organotrifluoroborates: new perspectives in organic chemistry」講師 Prof. Sylvain Darses
先導研及び関係者各位 本日、下記の通り講演会を開催いたします。多数の御来聴を歓迎致します。 ---------------------------------------- 先導物質化学研究所講演会 講師:Profess […続きを読む]
3月18日(火)「先導物質化学研究所箱崎地区セミナー2008」
先導研教員の皆様へ 現在の先導研流動教員(久保恭男先生、柘植顕彦先生、花本猛士先生)の任期(2年)が、この3月31日で終わります。これらの先生方と先導研客員教授の先生方を中心とした講演会を企画致しましたのでご案内申し上 […続きを読む]
3月11日(火)講演 「光通信用部品材料概論と事業化」 講師 中原基博 氏
先導研筑紫地区 各位 特別講義のご案内 今年度先導研非常勤講師、中原光電子研究所、取締役社長中原基博様の特別講義を下記の要領で開催いたします。多数ご参加下さいますよう、ご案内申し上げます。 記 講 師 : 中原基博 […続きを読む]
3月14日(金)講演 「有機フォトニック結晶の宇宙実験とビジネス」 瀧口義浩 教授
来る3月14日(金)に下記の要領で先導物質化学研究所・非常勤講師の瀧口義浩先生の講演会を開催いたします。 多数ご来聴くださいますよう案内申し上げます。 ********** 講演会 題目:「有機フォトニック結晶の宇宙実 […続きを読む]
2月19日(火)講演 「Effect of Operating Severity on Products Quality during Atmospheric Residue Hydrotreating over Industrial MoO3/Al2O3 (HDM) Catalyst」 Dr. Abdulazim Marafi
石油精製関連の講演の開催をお知らせ致します。皆さまのご参加お願い申し上げます。 Dr-marafis-presentation-title.pdf
2月8日(金)講演 「新機能性高分子固定化触媒の開発」 講師 魚住泰広 教授
関係各位 下記の様に,先導研客員教授講演会を開催いたします. 皆様のご来聴を賜りますようご案内申し上げます. 講師:魚住泰広 先生(自然科学研究機構分子科学研究所教授) 日時:2月8日(金)3:00~4:30 場所:先導 […続きを読む]
1月30日(水)講演 「Functionalized Cucurbiturils and Their Applications」 Professor Dr. Kimoon Kim
講演案内.pdf
1月24日(木)講演 「摩擦攪拌接合(FSW)解析の研究動向」 講師 平澤茂樹 氏
先導研教職員 各位 特別講義のご案内 今年度先導研非常勤講師、神戸大学工学部機械工学科・平澤茂樹教授の特別講義を下記の要領で開催いたします。多数ご参加下さいますよう、ご案内申し上げます。 記 講 師:平澤茂樹 (神戸大 […続きを読む]
3月18日(火)講演 「Potassium organotrifluoroborates: new perspectives in organic chemistry」 Professor Sylvain Darses
---------------------------------------- 先導物質化学研究所講演会 講師:Professor Sylvain Darses (Maitre de Conference, EN […続きを読む]