Skip to content
Contact
Donation
日本語
English
About
Laboratory
-
+
Laboratory
物質基盤化学部門
Nanomaterials and Interfaces
Theoretical Chemistry
Molecular Materials Chemistry
Chemistry of Functional Molecules
Advanced Organic Synthesis
分子集積化学部門
Chemistry of Molecular Assembly
System of Functional Molecules
Biomedical and Biophysical Chemistry
Hybrid Molecular Assemblies
Cluster Chemistry
無機物質化学分野
融合材料部門
Design of Nano-systems
Nanostructured Integrated Materials
Heterogeneous Integrated Materials
Nanoscale Characterization of Materials
先端素子材料部門
Nano Scale Evaluation Yokoyama Group
Photonic Materials
Carbon Materials Science
Energy Storage Materials
Microprocess Control
ソフトマテリアル部門
Soft Materials Chemistry
機能材料学際化学分野
Nano-Bio Device
Mechanobio-materials
Soft Interface Chemistry
寄付研究部門
高分子バイオマテリアル研究部門
物質機能評価センター
Evaluation Office of Materials Properties and Function
Office of Research Support
Research Topics
Joint
Facility
Admissions
Events
HOME
Events
Lecture
2月25日(木)「粉末X線回折データを用いた未知結晶構造解析」講師:佐々木明登 氏
Lecture
2月23日(火)「液晶の不思議な世界 ‐最近の話題から‐」講師:竹添秀男 先生
Event
2月22日(月), 24日(木)グローバルCOE新炭素資源学講演会
Lecture
2月22日(月)「目で見る有機分子の動きーナノチューブに発する新しい化学 物理学の世界ー」講師:中村栄一 先生
Lecture
2月16日(火)「モチーフ・プログラミングの医学・工学応用」講師:芝 清隆先生
Lecture
2月12日(金)講演会「金属ナノ粒子の製造と酸化制御、物性と応用」講師:米澤 徹 先生
Lecture
2月5日(金)特別講義「光通信用部品材料概論と事業化」講師:中原基博 氏
Lecture
1月23日(土)講演会「Propargylic Dithioacetals in Synthesis」講師:Prof. Tien-Yau Luh
Lecture
1月20日(水)特別講義「化学・技術とビジネスのこれから~ナノテクで拓く環境イノベーション~」講師:高田耕平 氏
Event
1月14日(木)平成21年度第2回先導研FD研修会と新年会の御案内
Event
1月8日(金)阪大産研-九大先導研 研究交流会(2010)
Lecture
12月24日(木)講演会「太陽電池用透明導電膜を目指した大面積グラフェンシートの作製」講師:藤井健志 先生
«
« First
‹
‹ Previous
Page
1
…
Page
63
Page
64
Page
65
Page
66
Page
67
…
Page
85
Next ›
›
»
» Last