Skip to content
アクセス・お問い合わせ
寄附のご案内
日本語
English
研究所について
分野紹介
-
+
分野紹介
物質基盤化学部門
ナノ界面物性分野
反応・物性理論分野
分子物質化学分野
機能分子化学分野
生命有機化学分野
分子集積化学部門
多次元分子配列分野
集積分子機能分野
医用生物物理化学分野
複合分子システム分野
理論分子科学分野
無機物質化学分野
融合材料部門
ナノ組織化分野
ナノ融合材料分野
ヘテロ融合材料分野
ナノ材料解析分野
先端素子材料部門
ナノ構造評価分野
先端光機能材料分野
炭素材料科学分野
エネルギー材料分野
ミクロプロセス制御分野
ソフトマテリアル部門
ソフトマテリアル学際化学分野
機能材料学際化学分野
ナノバイオデバイス国際連携分野
メカノバイオマテリアル国際連携分野
ソフト界面工学国際連携分野
寄付研究部門
高分子バイオマテリアル研究に関する寄附研究部門
物質機能評価センター
物質機能評価室
研究支援室
研究トピックス一覧
共同研究拠点
機器の利用
入学希望の方へ
イベント一覧
イベント
3月21日(水)平成23年度 物質・デバイス領域共同研究拠点特定研究 新規電子系化合物の合成と光・電子機能開拓[A-5] 研究集会
イベント
3月10日(土) 稲永純二教授 最終講義のご案内
イベント
3月9日(金) 山木準一教授 最終講義のご案内
イベント
1月11日(水)先端高分子化学講演会2012, 12日(木)先端放射光科学講演会2012
イベント
11月28日(月)「GCOE satellite symposium on nanobioscience, nanobiotechnology and nanomedicine」
イベント
10月22日(土)「ひらめき☆ときめき サイエンス」開催
イベント
9月19日(月)~22日(木)先導研主催第3回アジア先端材料シンポジウム(ASAM-3)
イベント
7月28日(木)第六回公開シンポジウム 文部科学省・科学研究費補助金・新学術領域研究「ソフトインターフェースの分子科学」
イベント
7月25日(月)先導研若手研究者交流プログラム:シンガポール国立大学セミナー開催
イベント
5月30日(月) 第1回物質・デバイス領域共同研究拠点活動報告会
イベント
2月26日(土)G-COE Symposium on Organic Chemistry in Fukuoka
イベント
2月17日(木)「ナノバイオデバイス研究の最前線」(FIRST)川合プロジェクト 公開シンポジウム
«
« First
‹
‹ Previous
ページ
1
…
ページ
3
ページ
4
ページ
5
ページ
6
ページ
7
Next ›
›
»
» Last